自分でビジネスネームを作りたい。その気持ちよく分かります。でも、いざ出来上がったビジネスネームを検索すると、AV女優や風俗関係の人と名前が被っていたりして、なかなかしっくりくる名前ができないというか、意外に難しいんですよね(^_-)-☆
さて、私はそんなビジネスネーム作成を専門に扱ってきて、これまで100件を超えるビジネスネームを作成して参りました。その中でこういうふうに悩むお客さまがいらっしゃいます。
周りから自分がどんな風に見られているのか分からないのですが、ビジネスネームはできる女的なイメージがいいのか?柔らかい親しみのある感じがいいのか?どうしたらいいでしょう??
まずは、この名前とこの名前どっちがいいかなぁと周りの方に聞いてみるのがベストかと思いますが、あまり周りに合わせすぎると、逆に自分を見失う人もいますので、私は、最終的に決めるのは自分なので、自分の直感で一番ワクワクする名前を選んだ方が良いとアドバイスしてます。
なので、この様な方には「因みに、この名前とこの名前、使った時の事を想像してどっちの方がワクワクしますか?」と伺います。聞かれて質問に答える事で、「あっそういえばこんな事がしたかったんだ!」と答えやイメージが明確になる事があります。
ビジネスネームは自己実現の為のツールですので、もっと自分の感覚も大切にしてもいいんじゃないかな??
飛鳥宗佑